送電用品
電線は小電流・小容量のものには銅線が用いられ、大電流・大容量のものには
アルミ線が用いられます。アルミ線では電線の芯に鋼線を用いたものもあり、
碍子は陶器製の絶縁用電材であり、電圧クラスによりヒダの枚数および大きさ・長さが異なり、
高電圧ほど長くなります。各種金具は、電線を引っ張って固定する引き留め金具や、
碍子上の電線を固定する取付金具があります。
いずれの電材も、用途に応じて、仕様がまちまちですので、十分確認する必要があります。
電材、架線金物、碍子、家庭用品、DIYのオンラインショッピング
以下の場合にのみ返品を受け付けます。
・ご注文商品と異なる商品が届いた場合
・商品故障の場合
・商品到着後1週間以内
取り寄せ商品:入荷から2営業日以内に発送。
配送までの期間は配送会社及び交通状況により異なります。