関連商品一覧 (製品番号をクリックすると商品ページに移動します)
商品名 | 写真 | 製品番号 |
幅 |
材質 | 入数 | 価格 |
特殊ブランド“壱” 10mmストレーナー |
![]() |
SLS-1CT | 10mm | SUS430 | 1個 | 99円 |
SLS-1CT(50) | 50個 | 4,418円 | ||||
特殊ブランド“壱” 20mmストレーナー |
![]() |
SLS-2CT | 20mm | SUS430 | 1個 | 110円 |
SLS-2CT(50) | 50個 | 4,985円 | ||||
特殊ブランド“壱” 10mmストレーナー |
![]() |
SLS-1NT | 10mm | SUS304 | 1個 | 110円 |
SLS-1NT(50) | 50個 | 5,211円 | ||||
特殊ブランド“壱” 20mmストレーナー |
![]() |
SLS-2NT | 20mm | SUS304 | 1個 | 126円 |
SLS-2NT(50) | 50個 | 5,948円 |
ステンレスバンドとストレーナーの取り付け方
.jpg)
・ステンレスバンドをストレーナーに固定させるためにのように折り曲げ、右側に引っ張っても動かないように固定します。
そうするとの『写真1』のようになります。
・『写真2』の穴の部分にバンドを通すと、3のようになります。下に出る部分は3cmほど残して切断してください。
・そして、可動部をカチャカチャと動かすと、芯の部分に巻き取られ、だんだんと締め付けられていきます。
実際の使用例
組み合わせてみた商品を電柱さんに巻いてみたらこうなりました。
今回は浅羽製作所のマークが輝く、締付金具10mm幅さんにご協力いただきました。
さすがにガッチリと固定できます。
そのままにしておくわけにもいかないので、取りはずそうとしたら、ガッチリと固定されているため取りはずしが簡単にできません。
なんとか、ペンチでベルトの部分を切断して取りはずしました。
通常は使い捨ての商品ですが、また使おうと思えば使えない事もありません。
絡んでいるステンレスバンドを取りはずせば大丈夫です。
その際は、自己責任の元ご使用ください。